投稿

ラベル(時代劇)が付いた投稿を表示しています

借り暮らしのリンネ

ふりーむ!DL先 ショタおね錬金スローライフSLG  借金を背負った主人公が! 偶然拾った少年と同棲しつつ! 錬金術でチマチマとお金を稼ぐ! 短編シミュレーション乙女ゲーム! 少年は初見素っ気ないツンツン態度ですが、好感度下がったり嫌われたり冷たい態度を取られることはなくゲームオーバーもバッドエンドもありません。 ゆっくり同棲スローライフしていってね! ★おねショタおねメインで女性向けです ★えっち♂なイベもたまにあります ★1セーブで全エンド見られます (詳しくは↓のReadMe参照) 攻略相手:1人(少年のみ) エンド数:3種 プレイ時間:1~2時間程度 CG:12枚 -------------------------------------------------- 【ゲーム操作】 マウス操作オンリーです 採取アイコンは左クリック押しっぱなしだと連続採取できて楽です F5でリセット 【実況プレイ&レビュー記事について】 ご自由にどうぞ。報告は不要です ハイ、久々の投稿がゲームレビューかよというツッコミはナシでお願いします。 面白い映画とかゲームとかいっぱいあったけど、 ブログの存在忘れてた 割と忙しかったので、レビューついでにこっちにも残しておこうかと。 自作は時間のある時にいじってますが、まあ当分完成しないでしょう。 いつも大人の道楽さんのゲームは無料有料問わず遊んでいますが、錬金ゲームはやはり時間泥棒ですね。 PCで遊びましたが、スマホでも遊べるようですね。 絵柄は人を選ぶようですが、私は好きです。 これは「家事万能なショタが家にいてくれたらいいな」とかいう夢を叶えますね。 こんないい子、いるのかしら?と不安になります。 毎日おやつ出してくださーい! 私もコレほしい! セクハラが楽しくて 、ついつい よく寝るイズ君をつついて起こしてしまいます。 朝起こしてくれるカットインがありましたが、あれはドキドキしますね。 「お前……今何してたの……?」 という疑問が渦巻きます。 酔っぱらったまま錬金すると、ランダム錬成してくれたり、燃えないゴミが出来たら個人的に嬉しかったかなあ。なくてもいいですけど。 漬物石……そこで漬物石なんですね。 割と主人公はタフなので、HP0なのに町に行ったり、錬金できたりします。 フラフラなのに過酷な労働をさせてごめんなさい?! 興味が上...

超高速参勤交代

イメージ
8代将軍・徳川吉宗の治世下、東北の小藩・湯長谷藩は幕府から突然、通常でも8日かかり、さらに莫大な費用を要する参勤交代をわずか5日で行うよう命じられる。 それは藩にある金山を狙う老中・松平信祝の謀略で、弱小貧乏藩には無茶苦茶な話だった。藩主・内藤政醇は困惑しつつも、知恵を絞って参勤交代を完遂させようと作戦を練る。 この作品を見てると、つくづく思うのはアイデアの勝利である。そしてセンスが良い。 先日、超高速参勤交代リターンズを観たのですが、一作目の出来を期待してしまったので、かなりガッカリしました……。西村さん、井戸に落ちすぎでしょw 佐々木蔵之介は相変わらず素敵ですが、陣内さんの小者感が半端なく、尾張柳生?何それ美味しいの?とか考えてる間に、その人たちはいなくなってしまいますw 敵方が微妙である。 続編は見なくていいです。 一作目だけ観れば、善き映画です。続編は参勤交代メインではありません。戦闘が茶番です。 ところで公式サイト、工夫されてるんですけど最高に見づらくてイライラするので、普通のサイトにして頂けませんか。インパクトは一つでいいから。 一作目に話を戻します。知恵を絞って参勤交代を完遂するという、素晴らしい映画。西村雅彦が良い味を出しています。それでいいのか軍師w 出演する方々が豪華です。見ているだけでも楽しい。相棒の亀ちゃんでない寺脇が見られますw 時代のせいか、男の尻を見る率が高いです。知念君? いいぞ、もっとやれ。お猿さんが可愛いのです。 戦闘、目を見張るシーンもあるのですが……茶番感が拭えないのは私だけかな……。 間に合うのかハラハラドキドキ、ワクワクしながら見られる良い映画です。 ​

白狼隊士記

イメージ
Physical Room C.S.K 時は江戸時代。常陸の国から職を探して江戸に上った武家の次男坊・朝倉 美景は、幕府直属の治安維持部隊『白狼隊』の存在を知る。 早速入隊を志願するものの、平和に見える江戸の町の裏側には人ならざる存在が蠢いていて――。 少年剣士の成長と仲間達との交流を主軸とした和風アドベンチャーRPG第1作。 RPGツクール2000製 プレイ時間4~5時間 好感度分岐によるキャラクター別エンディング(11種類) RPGツクール2000作品。主人公が可愛いですが、乙女ゲーではありません。仲間と仲良くなりつつ、警備隊のお仕事をこなすRPGです。ツクール製なので、既読スキップとかは自前で入れない限り、無理ですね。 割と真面目に話を聞いておかないと、後悔する ことがある。お仕事はちゃんとやりましょう。 総当りのところが多いので、何もなくても同じ場所を訪問することが多い です。  攻略キャラが多いんですが、何度も繰り返すのが正直、面倒臭いです。ビジュアルは、少女漫画をちょっと思い出すかな。可愛い感じ。  クリアすると、武器レベルの引継ぎはされます。あとSHIFTキーで呼び出せる『おまけモード』が追加され、1話だけ追加されてます。 ●導入 江戸時代、魍魎(すだま)と呼ばれる妖怪たちが江戸の町を脅かしていた。それを払うために立ち上がったのが、白狼隊と呼ばれる組織。  実家の屋敷を飛び出した主人公:朝倉 美景は、鍛えた剣の腕を頼りに、そこへ入隊する。果たして、美景は自分の居場所を見出すことができるのか? 主人公は絶対に、男装の美少女だと信じて疑いませんでした。 ……残念ながら、正真正銘の男でした。本当女の子だったら良かっry。 惣助さん好きですね。 甲斐甲斐しいところなんか、本当にお母さん。実時とか由紀彦とセットにしているときが、一番輝いて見えます。 お父さん:隊長 お母さん:惣助 わんぱく息子:由紀彦  ほら、家族ですね。 隊長も好きです。そして奴は無類の猫好きです。落ちてるもの拾う癖があります。動物とか人間とか。仕事はできるのに、プライベートは不器用なところが好きですね。  あと猫の名前が、全部『タマ』なのはどうかと思います。 霧鵺さん 隠しキャラなんですよね。 犬とタメ...