投稿

ラベル(browser)が付いた投稿を表示しています

借り暮らしのリンネ

ふりーむ!DL先 ショタおね錬金スローライフSLG  借金を背負った主人公が! 偶然拾った少年と同棲しつつ! 錬金術でチマチマとお金を稼ぐ! 短編シミュレーション乙女ゲーム! 少年は初見素っ気ないツンツン態度ですが、好感度下がったり嫌われたり冷たい態度を取られることはなくゲームオーバーもバッドエンドもありません。 ゆっくり同棲スローライフしていってね! ★おねショタおねメインで女性向けです ★えっち♂なイベもたまにあります ★1セーブで全エンド見られます (詳しくは↓のReadMe参照) 攻略相手:1人(少年のみ) エンド数:3種 プレイ時間:1~2時間程度 CG:12枚 -------------------------------------------------- 【ゲーム操作】 マウス操作オンリーです 採取アイコンは左クリック押しっぱなしだと連続採取できて楽です F5でリセット 【実況プレイ&レビュー記事について】 ご自由にどうぞ。報告は不要です ハイ、久々の投稿がゲームレビューかよというツッコミはナシでお願いします。 面白い映画とかゲームとかいっぱいあったけど、 ブログの存在忘れてた 割と忙しかったので、レビューついでにこっちにも残しておこうかと。 自作は時間のある時にいじってますが、まあ当分完成しないでしょう。 いつも大人の道楽さんのゲームは無料有料問わず遊んでいますが、錬金ゲームはやはり時間泥棒ですね。 PCで遊びましたが、スマホでも遊べるようですね。 絵柄は人を選ぶようですが、私は好きです。 これは「家事万能なショタが家にいてくれたらいいな」とかいう夢を叶えますね。 こんないい子、いるのかしら?と不安になります。 毎日おやつ出してくださーい! 私もコレほしい! セクハラが楽しくて 、ついつい よく寝るイズ君をつついて起こしてしまいます。 朝起こしてくれるカットインがありましたが、あれはドキドキしますね。 「お前……今何してたの……?」 という疑問が渦巻きます。 酔っぱらったまま錬金すると、ランダム錬成してくれたり、燃えないゴミが出来たら個人的に嬉しかったかなあ。なくてもいいですけど。 漬物石……そこで漬物石なんですね。 割と主人公はタフなので、HP0なのに町に行ったり、錬金できたりします。 フラフラなのに過酷な労働をさせてごめんなさい?! 興味が上...

Sleipnir

公式サイト  北欧神話に出て来る8ツ足の怪馬、スレイプニルと読む。ちなみに会社の名前はferir(フェンリル)である。開発者は、フリーのペイントソフトPictBearの開発者でもある。  FGoogle Chrome でも使われている Blink エンジンを搭載している、フリーのタブブラウザ。マウスジェスチャー、ログイン機能がある。  とにかく言えるのは、国産の多機能タブブラウザだということ。安定していて使いやすく、初めてIEから乗り換えする人に、お勧めできるブラウザ。 ​

Internet Explorer

公式サイト Windows標準搭載ブラウザなので、紹介しても今更という感じですが……一応ね。惰性で使っている人は、別のブラウザも検討してみると良い。 搭載レンダリングエンジンはTridentのみ。このブラウザがないと、オンラインゲームができない……。 7はタブが付いただけの、死ぬほど遅いクソブラウザだと思っていたが、8は速くて良いと思った。9はまだ使ってないから分からない。IE9はHTML5に対応し、グラフィックボードを利用して表示するため、文字などが比較的綺麗に表示されるらしい。画像形式であるSVGやJPEG XRにも対応しているとのこと。 但し、XPには対応していないとのこと。 ログイン機能……あったかな。速さには若干のもたつきがあったり、セキュリティとか向上しているみたい。マルウェア検出に関しては、1番良かった模様。 MHTなる保存形式が存在し、ホームページを無理矢理アーカイブにするものらしい。確かにコンパクトになって、使い勝手は向上したように感じるが……バックアップとかで失敗すると閲覧不能に陥る罠がある……。サイトの保存はページとフォルダを分けた方が無難です。 2017年現在はedgeが生まれたため、Windows10勢は全てこっちに移動したと思われる。ブラウザ戦争は相変わらず。更に細分化されてて訳が分からない。 ​

OPERA

イメージ
プライバシーを確保して、より安全に セキュリティに優れた Opera ブラウザ は悪意のあるサイトからユーザーを保護するため、安全にブラウジングでき、安心してコンテンツを楽しめます。Web でのプライバシーを強化されたい場合には、無制限で利用できる無料の VPN 機能 をお試しください。 広告を表示せずに Web を楽しむ オンライン広告にうんざりしていませんか? Opera はメジャーなブラウザの中で、アドオンを使用せずに広告をブロックできる初のブラウザです。テスト結果によると、動画や音声などが含まれる Web ページでも、Opera では 内蔵された広告ブロッカー により、最大 90% も高速に読み込まれます。 Web で簡単にマルチタスクをこなす ビジュアルブックマーク や開いているタブの循環、カスタマイズ可能なショートカットで簡単にナビゲートできるだけでなく、時間も節約できます。オンライン動画をもっと楽しみたい場合には、新しい動画ポップアウト機能をお試しください。移動可能な独立した動画フレームを利用すれば、ブラウジングや別のアプリも同時に楽しめます。 より高速に、より長くブラウジング Opera は速度とパフォーマンスを重視して開発を行っています。Opera ブラウザにはデータを圧縮できる Opera Turbo 機能、ネイティブの広告ブロッカーなど、ブラウジングを高速化する機能が多数備わっています。また新たに加わった 省電力機能 で、より長くブラウジングを楽しむことができ、ノートパソコンの稼働時間も最大 50% 延長できます。 ブラウザを自分らしく 1,000 以上の拡張機能を利用して、簡単に Opera をカスタマイズ できます。Opera の アドオンカタログ から拡張機能とテーマをダウンロードしてブラウザを自分好みに変更でき、動画を用いたテーマを使用すれば、Opera のスタートページに動きを加えることも可能です。 ブラウザのデータにどこからでもアクセス Opera の同期機能 を利用して、異なるデバイスを使用しても前回終了した状態でブラウジングを開始できます。ブックマークや開いているタブ、その他のデータは Opera アカウントを通して同期されます。USB ドライブを使用すれば、すべての設定を備...

Firefox

イメージ
自由=高速 ウェブ上でどこへでも好きなところへ素早く移動できます。 自由=秘密 他のどのブラウザーよりも充実したプライバシーツールを活用しましょう。 自由=あなた 利益のためでなくユーザーのために作られている唯一のブラウザーを使ってください。 火狐の愛称で親しまれる、軽快タブブラウザ。アドオンを自作しやすい点で玄人向けらしい。 Webkitエンジンを搭載し、ログイン機能がある。間違って閉じてしまったタブの復元、クリック 1 回でのブックマーク (お気に入り) 追加、中断しても後から再開できるダウンロードがあって、大概のユーザーが満足できる作りになっている。 2008年末で使ってるブラウザ内で、最も安定していた。プラグインが面白い。 メールソフト Thunderbird も、 GMail と併用している。SPAMメールに対処しきれなくなったのだが、メールの不着もあるためである。OutlookExpressよりは良かったように思う。 ​

Google Chrome

Google Chrome GoogleChrome公式サイト 瞬時に検索 アドレスバーに検索語句もウェブアドレスも入力できます。入力に伴って、検索結果ページが更新されるほか、アドレスバーには最近検索した語句や最近アクセスしたウェブサイトを含む候補が表示されるので、語句や URL を最後まで入力しなくても必要な情報をすばやく入手できます。 少ない入力 ウェブフォームに同じ情報を何度も入力するのが煩わしい場合、自動入力機能を使用するとワンクリックでフォームに入力できます。これは端末が変わっても有効であり、小さい画面で入力する手間を省くことができます。 同じところから再開 Chrome を使用すると、パソコンとスマートフォンやタブレットの間で、開いているタブ、ブックマーク、最近検索した語句などを共有できます。つまり、お使いのすべての端末で同じようにウェブを閲覧できます。同期を開始するには別の端末にログインするだけです。 自分だけの Chrome を Chrome のテーマ、アプリ、拡張機能を自由に組み込んで、お好みの方法でウェブを閲覧できます。ブックマークやスタートページからお気に入りのウェブページに直接移動することもできます。Chrome に対して行ったカスタマイズ内容は、設定後、使用するすべての端末間で同期されます。 「ググる」という言葉ができるほど、有名なグーグル先生。とにかく速かった。ログイン機能がある。ただセキュリティは期待するほど高くないとのこと。 OPERAでいうスピードダイヤル機能があり、定評のある検索機能がある。履歴の残らないシークレットブラウジングもある。 ほとんどレイアウトが崩れないというのも、好感の一つ。お気に入り機能がもう少し使いやすければ、メインに使えるタブブラウザ。 ​

Lunascape

Lunascape公式サイト 100種類以上の機能をオールインワン Lunascapeは、現代の最新のウェブブラウザに必要な機能を初期状態で100種類以上搭載しており、拡張機能を入れるなどの面倒な作業なく最初から最新のウェブ環境を利用可能です。 さらに拡張するための多くのアドオンを入れる必要がないので、無駄にブラウザの動作速度が遅くなったりセキュリティの脅威にさらしたりすることなく安心してご利用いただけます。もちろん拡張機能にも対応しておりますので、それでも足りない機能は独自に追加してゆくことも可能です。 「なぞり検索」ですばやく検索 Lunascape6.2からの新機能「なぞり検索」は気になる言葉をなぞって選択するだけで、便利な検索メニューを表示します。 検索メニューでお好みの検索項目を選べば、選択中の言葉がすぐに検索したり、翻訳できるので、ストレスなくさまざまな言葉や文章を調べることができます。 翻訳からレシピまで14の検索項目が設定されていますが、お好みで自分だけの検索項目を追加することも可能です。 トリプルエンジン 主要な3つのレンダリング・エンジン(Trident、Gecko、WebKit)を1つのウェブブラウザに統合しました。アドレスバーの横に表示されたスマート・エンジン選択ボタンでどんなウェブページでも簡単にレンダリング・エンジンを切り替え、最適なエンジンで閲覧することができます。 また銀行サイトなどTridentエンジンにのみ対応しているサイトを自動エンジン切り替えに登録することで、普段はGeckoエンジンを利用しつつ、特定のサイトでは自動的にTrident エンジンに切り替えて利用することができます。 軽快・快適なウェブ閲覧 Lunascape6では独自の技術により、同じGeckoエンジンを搭載した他のブラウザよりも、更に高速な起動・及び高速なjavascriptの動作速度を達成しています。 またGeckoアドオンを複数インストールした状態でも高速に動作するようチューニングが行われており、多数のアドオンを入れた状態でも他のブラウザよりも高速な起動が可能です。 Geckoアドオンに対応(トリプルアドオン) 数千を超える人気のGeckoアドオン(Firefoxアドオン)に対応し、従来から...