投稿

ラベル(YU-RIS)が付いた投稿を表示しています

借り暮らしのリンネ

ふりーむ!DL先 ショタおね錬金スローライフSLG  借金を背負った主人公が! 偶然拾った少年と同棲しつつ! 錬金術でチマチマとお金を稼ぐ! 短編シミュレーション乙女ゲーム! 少年は初見素っ気ないツンツン態度ですが、好感度下がったり嫌われたり冷たい態度を取られることはなくゲームオーバーもバッドエンドもありません。 ゆっくり同棲スローライフしていってね! ★おねショタおねメインで女性向けです ★えっち♂なイベもたまにあります ★1セーブで全エンド見られます (詳しくは↓のReadMe参照) 攻略相手:1人(少年のみ) エンド数:3種 プレイ時間:1~2時間程度 CG:12枚 -------------------------------------------------- 【ゲーム操作】 マウス操作オンリーです 採取アイコンは左クリック押しっぱなしだと連続採取できて楽です F5でリセット 【実況プレイ&レビュー記事について】 ご自由にどうぞ。報告は不要です ハイ、久々の投稿がゲームレビューかよというツッコミはナシでお願いします。 面白い映画とかゲームとかいっぱいあったけど、 ブログの存在忘れてた 割と忙しかったので、レビューついでにこっちにも残しておこうかと。 自作は時間のある時にいじってますが、まあ当分完成しないでしょう。 いつも大人の道楽さんのゲームは無料有料問わず遊んでいますが、錬金ゲームはやはり時間泥棒ですね。 PCで遊びましたが、スマホでも遊べるようですね。 絵柄は人を選ぶようですが、私は好きです。 これは「家事万能なショタが家にいてくれたらいいな」とかいう夢を叶えますね。 こんないい子、いるのかしら?と不安になります。 毎日おやつ出してくださーい! 私もコレほしい! セクハラが楽しくて 、ついつい よく寝るイズ君をつついて起こしてしまいます。 朝起こしてくれるカットインがありましたが、あれはドキドキしますね。 「お前……今何してたの……?」 という疑問が渦巻きます。 酔っぱらったまま錬金すると、ランダム錬成してくれたり、燃えないゴミが出来たら個人的に嬉しかったかなあ。なくてもいいですけど。 漬物石……そこで漬物石なんですね。 割と主人公はタフなので、HP0なのに町に行ったり、錬金できたりします。 フラフラなのに過酷な労働をさせてごめんなさい?! 興味が上...

アピスラティオン

イメージ
全年齢女性向け恋愛ADV{フルヴォイス(主人公除く)} Windows 2000/XP/Vista/7 800×600 px サイズ 1周 2~3時間程度 全14 ED スチル52枚+α 2015年2月14日 1200円(※送料込) ギャンブルの街アピスラティオン。かつてリゾート地だった『アピスラティオン』は小さなカジノや娯楽施設が数える程度で、客足も今ひとつであった。 しかしカジノホテル『ルルニア』を筆頭に街中に多くの刺激的な遊戯場を作り始め、アピスラティオンはギャンブル街として次第に有名になる。 ルルニアの一室で目を覚ました主人公・リリー(名前変更可)は、全ての記憶を失くしていた。その場にいたセシル達に保護され、記憶を取り戻すためにルルニアで生活することになるが……。 大好きな half さんのシェアウェア作品。フリーで良い作品が多いので、買いました。おっ、まさかのフルボイスだったか。豪華だな。ただ音割れが気になるのが惜しいな。  システムはYU-RISを使用しているため快適。スキップもそこそこ速く、既読スキップも当然完備。欲を言えばショートカットキー操作もあれば良かった。  銀髪のジェイルさん、絶対黒い……!!  セシルさんは絶対、何か知ってる人だろうから後回しの方がいいかな……。まさかの泣き顔……鉄面皮はどうした。えっ、えっ、強そうなのに貧乏クジ役なの?! 何コレすごい同情してきた。  笑った?! しかし、それでも何か胡散臭いなー。まだ裏がありそう。  一つだけ。一つだけわがままがある。デフォルトで名前を変えなかった場合だけ、きちんとリリーという名前で呼んでほしいというオプションが欲しい。←  声優さん、多少音は割れてるけど全員良かったと思います。  共通ルートはあれど、大別して二つのルートがあります。更にキャラで分岐する形です。大筋は同じですが。   half さんのフリーゲームをプレイして、お気に召したらこちらもプレイすると良いと思います。絵は大体綺麗ですよ。  以下はネタバレを含む、キャラごとの感想です。

Prince Panic

イメージ
ジャンル:乙女チック☆ラヴ☆コメディ 攻略対象:7人+α スチル枚数:57枚(表情変え入れて77枚) エンディング数:28 使用ツール:YU-RIS 必須動作環境: OS :Windows 98/98SE/Me/2000/XP/2003/Vista/7/8 CPU :PentiumⅢ-500MHz 以上 MEM :256MB 以上 SOUND :DirectSound に対応したサウンドカード DirectX 5.0以上 公開日 2007年5月(Nscripter版) 2011年3月(YU-RIS版) 綺麗な絵の NScripter 製フリー乙女ゲーム。立ち絵のあるキャラは大体攻略できます。 ヘルメットまで攻略対象にしなくてもと思わなくもありません。 第一王子は後回しにした方が良いと思います。全体的に攻略難易度が高めかもしれません。簡単なキャラは簡単なのですが、執事のように天邪鬼だと攻略が大変です。もう攻略見ないとやってられません。 グラフィックが安定していて、綺麗だと思います。好みによるとも思いますが。フルコンプするの大変です。フルコンプ特典でキャラエンド後の心境が語られます。コポン様とかアニスとか可愛いね。  音楽はポップで楽しげ。平和なアルストロメリアらしくて良いと思います。  ああ、あとシステムが親切です。エンディングリストで回想できます。地味だけどポイント高いよ。 ●冒頭 平和な小国アルストロメリアでは、今から1週間、城仕えのメイド試験が行われる。 そして普通の女の子である主人公は、城で働くことを夢見るメイド受験生。大抵は三人の王子のどれかに付くことになる。 真面目にやらないと容赦なく落とされます。メイド試験に真面目に取り組むのも良いですが、攻略も重要でしょう。個性豊かな3人の王子様、明るい見習いコック、寡黙な庭師、メガネな執事、怪しげな占い師などなど。ここでヘルメットとか盗賊とかは入れたくない。